よくあるご質問
Q:自宅撮影の時はどんな場所で撮影しますか
背景をご自宅のシンプルな壁や窓際のレースカーテンなどで撮影いたします。
メールでのお打ち合わせ時に撮影可能なお部屋の全体のわかる画像をメールにてお送り願っております。
家具の配置などで難しい場合や、もしそのような場所がない場合はご相談させていただきます。
ニューボーンフォトやベビーちゃんの場合は、白いブランケットを持参いたしますのでその上で撮影したりパパやママににソファに座っていただき抱いて撮影したりと自然な雰囲気で撮影いたします。
せっかくのご自宅なのでナチュラルな日常を写真に切り取っていけたらと思います。
こんな風に撮ってみたいなどお気軽にご相談くださいね。
Q:予約はいつからできますか
2〜3ヶ月前から受付ておりますが時期により変動いたします。
Q:外での撮影で雨が降りそうな時は?
週間予報で雨予報の時は事前にご連絡をさせていただき、どうされるか確認させていただきます。
そしてご検討いただき前日にどうされるかお決めいただきます。
もちろん小雨程度であれば雨を感じさせないような撮影は可能ですが、どうしてもカット数が減ったり撮影時間が1時間に満たない事もございますので予めご了承いただくカタチとなります。
特にお宮参りや七五三など小さなお子様を連れての外出で、同じ親として無理をして欲しくないという気持ちもあり、前日でも無料で延期もしくは都合がつかない場合はキャンセルさせていただきますので、ご安心くださいね。
Q:体調を崩してしまったら?
雨天時同様の対応で、お子様撮影などは特に体調を崩すことが多いですので、前日に確認させていただいた上で無料で延期もしくはキャンセルさせていただきますのでご安心くださいね。
Q:データはどのくらい納品されるの?
撮影内容にもよりますが100-250カットくらいは納品させていただいております。
Q:家族写真の時はどんな服装がオススメですか?
私服撮影でのマタニティやニューボーン撮影、家族写真では、リンクコーデのような形で
お色味を合わせていただくことでグッとスッキリまとまった雰囲気になります^^
お色味は明るい色味がオススメです。
Q:お宮参りや、七五三の時のご祈祷のタイミングはいつがいい?
特に5歳くらいまでの小さなお子様は疲れてしまいますので
ご祈祷は撮影の後に持ってくることオススメしております。
Q:写真が苦手ですが大丈夫ですか?
特に男性の方などそのようにおっしゃる方が多いですが大丈夫です。^^
写真は苦手でしたが、撮影後、楽しかったですとおっしゃっていただけることが多いです^^
Q:七五三撮影のオススメの日程はいつ頃?
特に11月に入りますと七五三のお参りの方で神社さまもたくさんの方でいっぱいです。
オススメは10月や12月もしくは平日などをお選びいただきますと他の方の写り込みも随分と軽減されますのでオススメしております。